2018/03/31
eMAXIS Slim先進国株、80億円を突破
3月30日、eMAXIS Slim先進国株(イーマクシススリム先進国株)が80億円を突破しました。同日付けの純資産額は、80億4700万円です。
インデックス投資信託を活用した長期投資の極意について、投資歴12年のおっさんが熱く語ります。
2018/03/31
広告
広告
Author:たわら男爵
Painter:ますい画伯
http://www.masuitousi.com/
ブログ開始日 2016年3月1日
●リスク資産(6割)は、たわら先進国株(SBI証券)とVT(マネックス証券)をほぼ50:50でホールド中。
●つみたてNISA(SBI証券)はeMAXIS Slim先進国株を年初一括40万円購入。
●松井証券で「Slim全世界株リバランス積立」の毎営業日1万円投資を実行中。
●楽天証券で「たわら男爵15種」の毎月2回100円投資を実行中。
●SBI証券で「インデックスマラソン」の毎営業日100円投資を実行中。
●無リスク資産(4割)は、個人向け国債変動10(みずほ証券、大和証券)と楽天銀行(金利0.1%)。
パソコン版右端の「ブログ記事検索」と「カテゴリ」が便利です。
●「誰でもできる超簡単ほったらかし投資」(カテゴリ「【公開】誰でもできる究極の投資」)はこのブログの全エッセンスを1記事に凝縮したものです。
●カテゴリ「この投資信託がすごい」では、ベストバイファンドの具体名を明示しています。
●カテゴリ「インデックスファンドの基礎知識」を読めば、誰でも簡単に投資信託の必須知識を得ることができます。
コメント
No title
一方で、10年、50年、100年と、古いファンドながら、いつの時代でも残高が緩やかに増加するなり、残高が維持されるなり。長い歴史を刻みながら古いファンドが存続していくような投資環境になるといいな、とも思います。流行りに影響されない、芯のぶれない、投資家から長く愛されるファンドが現れて欲しい、な。
2018/04/01 08:15 by 徳米 URL 編集
No title
>流行りに影響されない、芯のぶれない、投資家から長く愛されるファンドが現れて欲しい、な。
日本のバンガードとなることを誓ったスリムがきっとそこを目指すのでしょうね。
2018/04/01 21:44 by たわら男爵 URL 編集