ソースはこちら。
●FamiPay20%還元キャンペーンhttps://www.family.co.jp/company/news_releases/2020/20200929_03.html内容:期間中、銀行口座またはファミマTカード(クレジットカード)を登録※1し、FamiPay加盟店でFamiPay決済すると20%相当のFamiPayボーナス(期間限定)を還元(上限2000円)
実施期間:2020年10月6日(火)~2020年11月2日(月)
対象店舗:全国のファミリーマートを含む、FamiPayが利用できる加盟店(ECサイト含む)
付与予定:2020年11月中旬
利用可能期間:2020年12月末まで
※1: キャンペーン終了時点で、登録されている方が対象となります。
これを読むと、
期間中、銀行口座またはファミマTカード(クレジットカード)を登録
キャンペーン終了時点で、登録されている方が対象
と記載されていることから、新規ユーザー限定なのかどうかが気になります。
また、
ファミペイはバニラVISAカード等が購入できることから、バニラVISAカードを1万円分買ってしまえばよいのではないかという気もします。
聞いてみました。
いつもファミペイアプリをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ファミペイ・ポイントカードサポートセンターでございます。お問い合わせいただいた内容について、回答いたします。
FamiPay20%還元キャンペーンは、キャンペーン期間終了時点で、下記ファミペイユーザーが参加対象となります。
・銀行口座を登録されている方
・ファミマTカード(クレジット)を登録されている方
・銀行口座及びファミマTカード(クレジット)、両方登録されている方
(キャンペーン期間前に登録されている方含む)
既にご登録いただいている場合は、キャンペーン対象となりますのでご安心くださいませ。
また、下記にてキャンペーン対象外となる支払いについてご案内いたしますので併せてご確認いただきますようお願いいたします。
・FM店頭での決済の場合、
下記商品は対象外です。
切手、はがき、印紙、自治体ごみ券・袋、チケット、回数券、公共料金、代行収納、各種通信販売、クレジット・ローンのお支払、スポーツくじtoto、プリペイドカード類、その他金券、電子マネーのチャージ、クオカード発行(販売代金)などは対象外。
・本キャンペーンの対象となった決済において、取消し等行った場合は対象決済全体についてのFamiPayボーナスの付与は全て取り消されます。
その他、ご不明な点がございましたら、下記ファミペイ・ポイントカードサポートセンターへご連絡をお願いいたします。
今後ともファミペイアプリをご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ファミペイ・ポイントカードサポートセンター
受付時間:ファミペイ(アプリ)・ポイントに関するお問い合わせ:9:00~21:00(年中無休)
FamiPay(電子マネー)に関するお問い合わせ:24時間(年中無休)
電話番号:0570-099-899(ナビダイヤル) / 092-235-4544(固定電話)
Webお問い合わせフォーム:
https://qa.family.co.jp/famipay/s/contactsupport -----------------------------------------------------------------------------------------------
というわけで、バニラVISAカードを1万円分買うとか、収納代行のコンビニ払いで20%還元されるのではないかといったことは当初よりふさがれています。
全国10万か所以上でファミペイが利用可能になるとのことですから、通常のショッピングをする際の支払方法をファミペイに変更することで1万円を使い切ればよいのではないかと考えています。
ただし、還元された2000円分のファミペイボーナスではバニラVISAカードを買うことができますので、有効期限1か月は気にする必要はありません。
【2020.10.1追記】
ファミペイが使えるショップが公表されました。
https://famipay.famidigi.jp/store/
コメント
No title
既存ユーザも対象とのことでありがたいですね。
先月はAMEXのキャンペーンを上限まで使い切れたので、こちらも使い切りたいと思います。
2020/10/01 12:04 by さわ URL 編集
カブコムの件、重ねてありがとうございます。
さて、全く投資と関係ないことで恐縮なのですが、男爵様のおすすめの電気ひげそりはございますか。
長年使ってきた電気ひげそりが急に不具合を呈したため、5000円くらいでコスパの良いものを探しております。
ネットで口コミを元に探しているのですが、なかなかこれというものが見つからないのが現状です。
もう少し高めのものにしたほうがいいかも含めて、男爵様のおすすめがもしありましたら、ぜひお教えくださると幸いです。
2020/10/01 13:37 by たぬきぬこ URL 編集
No title
>先月はAMEXのキャンペーンを上限まで使い切れたので、こちらも使い切りたいと思います。
使える店を追記しましたので、ご覧ください。
ただ、まだまだ少ないです。
>男爵様のおすすめの電気ひげそりはございますか。
私はブラウンです。
ブラウンはBMWのように「シリーズ」という名称で機種をランク付けしています。
私は3年前にシリーズ7を買いました。
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-441.html
次は最高ランクの「シリーズ9」にしようと思っていて、安く買えるタイミングを狙っています。
2020/10/01 19:39 by たわら男爵 URL 編集