今回ご紹介する商品は、2週間前のセールでご紹介した商品とほぼ同じです。
違うものは冒頭でご紹介します。
●不織布マスク
いずれも送料込み。
1箱(50枚)で買うより2箱(50枚×2)で買うほうが得です。
箱の写真を見て事前に確認したところ、
BFE・VFE・PFEの各検査をしており、全て99%であるということでした。
参考までに
ユニ・チャームの小さめサイズは15×10cmです。
(1)大人用(17.5×9.5cm)×2箱=100枚(3480円)
100円オフクーポンを利用すると3380円。冒頭の18倍+消費者還元5%=23倍のポイントも乗るため、実質2621円(
1枚26円)となります。
(2)子供用(14×9cm)×2箱=100枚(3980円)
(3)大人用(17.5×9.5cm)×1箱=50枚(1980円)
(4)子供用(14×9cm)×1箱=50枚(2200円)
●ウイルスバスタークラウド(3台3年版) 1万3580円(ポイント19倍、2か月プレゼント)
ウイルスバスターは3年ダウンロード版を購入し、有効期限が切れそうになったら新しく3年ダウンロード版を買ってシリアル番号を入れ替えるのが最も得です。
今回はポイント19倍ですので、冒頭の18倍+19倍=37倍となります。
リンクを踏んで遷移したら、商品名でコピペして検索してください。そうすると、
1385円オフクーポンが表示されるはずです。
1万3580円-1385円=1万2222円となり、37倍のポイント(122×37倍=4514ポイント)がつくため、(
実質7708円)となります。有効期限は38か月(無料2か月を含む)ありますので、1か月あたり203円(最大3台にインストールできるので、
1台68円)となります。
●宮崎完熟マンゴー
毎年ご紹介している特大マンゴーです。1玉1980円。4玉で送料無料(
注文時には送料が加算されますが、後日ショップの操作でゼロになります)になります。
検索すると分かりますが、4Lマンゴーは高いです。
このマンゴーは1玉の値段で4玉が買えます。タイトルにもあるとおり、
エントリーすると200ポイントがもらえます。
私は毎年これを買っています。今年も既に注文しました。
●炭酸水(非加熱殺菌・天然水)
300円オフクーポンがあるため、1298円となります。18倍のポイントが乗るため、実質1082円(
1本45円)です。
以下は2週間前にご紹介したものと同じ商品です。●ホットタブ
これは錠剤タイプの入浴剤です。
1回3錠(説明文には5錠と書いてありますが、3錠で十分です)を風呂に投入すると、すぐに溶けて重炭酸湯を作ってくれます。
無色透明で匂いもありません。
最初のうちは泡がとけて白く濁りますが、すぐに透明になります。
何がいいかというと、肌がもっちもちになります。
まず実感するのが、まるで温泉に入ったかのように肌がつるつるになるということです。
この入浴剤を使えば、家の風呂では感じたことがない、温泉特有のつるつる感を実感することができます。
つぎに実感するのが、乾燥肌が徐々に乾燥しなくなっていくということです。
あれほどカサカサだった手がしっとりと潤ってきます。
最後に、何気なく自分の尻を触ったとき、これまでに感じたことがないもっちもち感を堪能することができます。
私はもう1年以上愛用しています。
しかし、値段が高いのが難点でした。商品名が違う類似品ぽいものがいくつもあり、値段が微妙に違います。
メーカーに電話して確認したところ、商品名が違うだけで中身はほぼ同じものだそうです。
というわけで、「薬用ホットタブ」「BARTH」を使っている人は、格安のこちらをどうぞ。
●ウチダの浴剤
私は、先ほどのホットタブ3錠+ウチダの浴剤1袋を1回の入浴で使っています。
この「ウチダの浴剤」は天然の生薬8種類を不織布で包んだものです。
揉むのは非推奨ですが(強く揉むと袋が破れるときがあります)、慎重に揉むと風呂の湯が「健康にいいぞ」という色になります。
生薬のいい香りが浴室に漂い、体にもしみ込みます。
お勧めです。
●味付け海苔
この海苔は本当にうまいです。
海苔の味と香りがします。
●タオル
うちのタオルはすべてここです。
洗濯乾燥機に放り込んでいますが、肌触りがとても良く、水をよく吸ってくれます。
●ホットアイマスク
品切れ私は寝る前にこれを付けて寝ています。
温かい蒸気が目を癒してくれます。
とてもよいです。
●メリーズ おむつ
Sサイズを除き品切れですが、これまでの例だと数日で在庫が補充されます。楽天DEALで+30%です。
他のキャンペーンと合わせると実質半額で購入することができます。
●エルゴヒューマン ベーシック
値段は送料・税込で8万7780円ですが、更にポイントが付きます。
通常ポイント 10%(ショップ独自のポイントアップ9%込み)
楽天カード 2%
楽天ゴールドカード・プレミアムカード 2%
0と5のつく日 2%
楽天カード払いの消費者還元 5%
楽天カードの楽天銀行引き落とし 1%
楽天証券 1%
というように23%のポイントが付きます。
しかも、10店舗の買い回りをすると更に9%が加算されますので32%です。
8万7780円-(877×32倍)=5万9716円
わずか6万円で最高級の座り心地の椅子が手に入ります。
私はほぼ1日この椅子の上で暮らしていますが、非常に快適です。
ただし、ヘッドレストがあると見た目が大きくなり、かなりの威圧感があります。
そこで、ヘッドレストが要らない人は、商品ページを下にスクロールすると、ヘッドレストがないものが5500円安く買えますが、私はヘッドレストがあるほうをお勧めします。
●アナと雪の女王2
下の子がアナ雪の大ファンで、これまで数えきれないほど見ています。
アマゾンプライムでレンタルが開始されたことから、何度も見せろ見せろとうるさいので、DVDを購入することにしました。
楽天ブックスが最安です。しかも、楽天ブックスで購入すると、その月に楽天市場で買った全ての商品のポイントが+0.5%アップします。
コメント