2021/03/31
夫婦の財産を混同して投資してはいけない
あるブログ記事を読みました。この記事は、投資ブロガーのちゅり男先生に読者が質問をし、それに対してちゅり男先生が回答するという体裁をとっています。
ちゅり男先生、はじめまして。
いつもブログを楽しく拝見し、また勉強させていいただいております。
・夫婦(ともに30代半ば)、子供はまだ。
・私(夫)は会社員、年収700万。妻はパート、年収100万。
・預金が2000万円(私の口座に1200万、妻の口座に800万)
・妻名義の預金型の保険2種(各500万、元本割れしないタイミング(あと2年)でそれぞれ引き出し、投資に回す予定。)
・毎月の夫婦の収入からも、投資に回せるお金として10万/月。
・元手となる資金は、預金と解約予定の保険を合わせた3000万のうち、2500万です。
インデックス投資は資金を一つにまとめた方がパワーが出て複利の効果も最大化できると思うのですが、夫婦それぞれで資金を持っている場合、どのように運用をすることが最適解になり得るでしょうか?
やはりそれぞれの口座で運用することになりますでしょうか。
ちゅり男先生なら、この資金をどのように運用されますでしょうか?
https://www.churio807.com/entry/2500%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%AE%E8%B3%87%E9%87%91%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%84
新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku