マネックス証券、「めぐりズム」キャンペーンを劣化して再開(9/1~9/30)

マネックス証券は、2020年7月1日から31日までの期間限定で、下記キャンペーンを開催していました。

●マネックス証券でスリム米国株の100円積立てをして「めぐリズム」をゲットだぜ
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1799.html
●マネックス証券から「めぐりズム」2枚到着+オールカントリーがiDeCoで買えるぞ
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1854.html

私は、早速エントリーを済ませ、スリム米国株の毎営業日100円積立設定をしたところ、無事、めぐりズム2枚をもらうことができました。
マネックス証券は、このキャンペーンが好評だったためか、9月1日から同じようなキャンペーンを行います。



※よろしければ、次の記事もご覧ください。

●ファーウェイ「MatePad Pro」を買ってみた
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1861.html




●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

ファーウェイ「MatePad Pro」を買ってみた

ビックカメラに行ったところ、ファーウェイ「MatePad Pro」の在庫があったので買ってみました。




●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド」は悪質なのか?

カン・チュンドさんの2020年8月25日付けのブログ記事を読みました。

●悪質なファンド・オブ・ファンズ形式の投資信託はどうしてなくならないのか?(ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月決算型)が純資産額第1位なんて恥ずかしいことです・・)
https://toshin-clinic.com/blog/20200825-7362/
今日ご紹介する「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月決算型)」は、実は【毎月分配型 × ファンド・オブ・ファンズ形式】の投資信託です。
もっとも顧客の本質ニーズからかけ離れた、もっとも悪質な投資信託のひとつと云ってよいでしょう。
わたしが問題にするのは(あくまで)毎月分配金を設けている非効率性と、「手数料(コスト)の取り方」です。
当該ファンドは【運用管理費用】が実質、最大年1.81%もかかっているのです。
ところが、仮に当ファンドが素直に世界の「高配当公益株」に『直接』投資を行っていれば、【運用管理費用】は0.6%程度で済むのです。
「えっ!?」
わたしが倫理的に看過できないのは、当ファンドがわざわざ運用管理費用をかさ上げして、自分たちの「報酬」を増やそうとする姿勢です。
実は「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月決算型)」そのものは?「透明なフクロ」に過ぎません・・。そして、その「透明なフクロ」が運用管理費用を1.21%(税込)も請求しています。
このような悪質な「ファンド・オブ・ファンズ形式」の投資信託が、日本でもっとも純資産額が大きいファンドである自体、ほんとうに恥ずかしいことですし、情けないとも感じてしまいます。
情弱な消費者に対しては高コストの仕組みにしてもよいのだ、という開き直りの姿勢すら垣間見られるのです。
これこそ、日本の投資信託の病理、なのです。





●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

【頑張れ楽天】バンガード社が日本撤退、米国ETFはどうなる?

バンガード社が日本から撤退するというニュースが報道され、インデックス投資家に衝撃が走っています。
その影響については、下記記事をご覧ください。


●バンガード社、日本オフィスを閉鎖
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1857.html
●【公式発表:公式サイトも閉鎖へ】バンガード社が日本から撤退、さてどうする?
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1858.html


さて、バンガード社が日本から去ると、米国ETFの運用報告書を翻訳してくれる人がいなくなります。
今回はその影響を考えてみます。

※バンガード社は、現在、日本語版の公式サイトでETFの運用報告書の日本語版を公開しています。
●VTの運用報告書
https://www.vanguardjapan.co.jp/docs/IR_FULL_VT.pdf
●VEAの運用報告書
https://www.vanguardjapan.co.jp/docs/IR_FULL_VEA.pdf
●VWOの運用報告書
https://www.vanguardjapan.co.jp/docs/IR_FULL_VWO.pdf
●VTIの運用報告書
https://www.vanguardjapan.co.jp/docs/IR_FULL_VTI.pdf
●VOOの運用報告書
https://www.vanguardjapan.co.jp/docs/IR_FULL_VOO.pdf



●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

【公式発表:公式サイトも閉鎖へ】バンガード社が日本から撤退、さてどうする?

ご質問をいただきました。


バンガードの日本撤退を日経新聞で知り、このサイトにたどり着きました。
私は今楽天バンガードで積み立てを行っているのですが、今回の撤退により積み立てを止め他商品に乗り移るべきか悩んでいます。
今回のバンガード撤退で投資家は何かアクションを起こすべきでしょうか?


【2020.8.27 22:08】
バンガード社が公式発表を出しました。

●当社の営業活動終了のお知らせ
https://www.vanguardjapan.co.jp/retail/articles/news-from-vanguard/20200827-press-release.htm
平素より、バンガードおよびバンガードの商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、日本拠点での営業活動を段階的に終了し、日本支社である当社を閉鎖することを決定致しましたので、ここにお知らせ致します。バンガードは、投資家の皆さまに低コストで良質な商品と最良の投資機会をご提供するべく、かねてより国際事業部門のビジネス戦略および拠点の見直しを行ってまいりました。その結果、今回、この困難な決定を下し、本日発表する運びとなりました。
また、バンガードETF®および日本のビジネスパートナーとの共同ブランドファンドの投資対象商品は、現在と変わりなく、引き続きバンガードの海外拠点にて運用を行ってまいりますので、ご安心頂ければと存じます。(但し、香港上場ETFは今後変更の可能性がございます。今後の取扱いについては、こちらの香港証券取引所のお知らせをご参考ください)
このような急なお知らせとなりましたこと、また今回の決定がビジネス上必要となったことを深くお詫び申し上げますとともに、ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、当社のウェブサイト、Twitter、ニュースレターに関しましては、今後数カ月間をかけて、段階的に閉鎖する予定となっております。
これまで、20年という長い期間、バンガード・インベストメンツ・ジャパンをご愛顧賜りましたことを、心より感謝申し上げます。今後も引き続き、バンガード・グループをどうぞよろしくお願い致します。




●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

バンガード社、日本オフィスを閉鎖

バンガード社は、2020年8月26日、日本と香港のオフィスを閉鎖し、アジア部門の本拠地を上海に移すと発表しました。


【関連記事】
●【公式発表:公式サイトも閉鎖へ】バンガード社が日本から撤退、さてどうする?
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1858.html


※よろしければ、下記記事もご覧ください。

●マイナポイントの申込みはまだ早い(現時点では「WAON」か「イオンカード」)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1856.html



●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

マイナポイントの申込みはまだ早い(現時点では「WAON」か「イオンカード」)

私は、2020年7月5日付けで、


●マイナポイントの申込みはまだするな(現時点ではWAONが最も得)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1802.html


という記事を書きました。

最近、読者の方から何度かマイナポイントは何を選択すべきかというご質問をいただきますので、現時点の私の考えをお伝えします。




●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

ファーウェイ全額返金キャンペーン狂騒曲

ファーウェイは、2020年8月21日から9月30日までの期間限定で、「P40」シリーズと「MatePad」シリーズを購入し、

(1)購入日から31日後(当日消印有効)までに返品すると、全額返金
(2)購入日から31日後(当日消印有効)までに申し込むと、機種に応じて3000円、5000円、1万円キャッシュバック

のいずれかを顧客が自由に選択できるキャンペーンを開催中です。
https://consumer.huawei.com/jp/campaign/connectfuncashback2020/


【対象製品】
HUAWEI P40 Pro 5G / HUAWEI P40 lite 5G / HUAWEI P40 lite E
HUAWEI MatePad Pro /HUAWEI MatePad LTE / HUAWEI MatePad / HUAWEI MatePad T 8
※キャッシュバックを選択したときに、1万円のものは青色、5000円のものは赤色、3000円のものは色付けなしとした。

※これらの機種は、Googleサービスを一切利用することができず、ファーウェイ独自のアプリストアを利用するしかありません(Googleのウェブサービスであれば利用できるようですが、時々トラブルことがあるようです)。
amazonアプリストアはまだ利用できるようで、amazonアプリストア経由でamazonアプリを利用する裏技があるようですが、いつまで利用できるのかは分かりません。この裏技についても米国政府にばれたら終わりの気がします。




●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

マネックス証券から「めぐりズム」2枚到着+オールカントリーがiDeCoで買えるぞ

マネックス証券と三菱UFJ国際投信は、7月1日から31日までの期間限定で、下記キャンペーンを開催していました。

●マネックス証券でスリム米国株の100円積立てをして「めぐリズム」をゲットだぜ
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1799.html

これは、スリム米国株の毎営業日100円積立てをすると、先着1000名限定で「めぐリズム蒸気でホットアイマスク」2枚がもらえるというキャンペーンです。

もちろん私も即座に参加しました。
本日現在の概算評価額は3423円、評価損益は123円のプラスです。

キャンペーン当日にエントリーと積立設定を済ませましたので、先着1000名には入るとは思っていましたが、先ほどマネックス証券から封筒が届きました。



※よろしければ、次の記事もご覧ください。

●この投資信託がすごい(2020年8月、バンガードETF②)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1852.html




●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

この投資信託がすごい(2020年8月、バンガードETF②)

第1部はこちらです。
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1851.html

さて、第2部はいよいよ三重課税コストについてです。



※よろしければ、次の記事もご覧ください。

●バンガード社は、ファンドの純資産額でバンガード株を買っていた
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1853.html



●LINE証券を作るのは今(1000円+3株プレゼント)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1813.html
LINE証券
●AQUOS sense3 liteが2980円+通話・ネット1年間無料権つき(8/11~)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

広告

プロフィール

たわら男爵

Author:たわら男爵
Painter:ますい画伯
http://www.masuitousi.com/

ブログ開始日 2016年3月1日

●「たわら先進国株」と「VT」を半分ずつ保有中。
●つみたてNISA(SBI証券)は「たわら先進国株」を年初一括購入中。
●クレジットカードによる投信積立サービスを利用し、SBI証券・楽天証券・auカブコム証券で「たわら先進国株」を毎月5万円ずつ購入中。

●無リスク資産は、個人向け国債変動10とauじぶん銀行(金利0.2%)。

パソコン版右端の「ブログ記事検索」と「カテゴリ」が便利です。

●「誰でもできる超簡単ほったらかし投資」(カテゴリ「【公開】誰でもできる究極の投資」)はこのブログの全エッセンスを1記事に凝縮したものです。
●カテゴリ「この投資信託がすごい」では、ベストバイファンドの具体名を明示しています。
●カテゴリ「インデックスファンドの基礎知識」を読めば、誰でも簡単に投資信託の必須知識を得ることができます。

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

インデックス投資家必読の書

ブログ記事検索

他の投信ブログはこちら

管理