VisaLINEPayクレジットカードが到着、31枚目のクレジットカード

読者から「クレジットカードを何枚保有しているのか?」という質問をいただきました。
本日、VisaLINEPayクレジットカードが届いたことから、それを記念して私が保有する全てのクレジットカードをご紹介します。


※VisaLINEPayクレジットカードは、現在、オリンピック特別バージョンのみを発行しています。
色は青と赤の2種類です。

私は青を選びましたが、深みのあるとてもよい色です。クレジットカードはプレミアムカードであっても表面と裏面を着色しているだけです。カードを横から眺めると、元々の白色が見えてしまいます。
ところが、VisaLINEPayクレジットカードは端も着色しています。とてもよいです。
しかも、オリンピック特別版のおかげで、公式スポンサーではない「LINE」の文字がどこにもありません(公式スポンサーはVISAですので、LINEばかりでなく三井住友カードのロゴもありません)。デザインも実にシンプルで、三井住友カードのオリジナル版よりも好感が持てます。
還元率だけで申し込んだものの、実物を見ると非常によい印象を受けましたので、来年4月までは使い倒します。




新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

続きを読む

SBIバンガードS&P500が300億円に到達

SBIバンガードS&P500の純資産額は、2020年4月28日付けで300億円に到達しました。

同日付けの純資産額は、302億5700万円です。




※よろしければ、次の記事もご覧ください。

●ヤフーショッピングで5000円以上購入すると1000円キャッシュバック
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1739.html

●持続化給付金で100万円ゲットだぜ(5/1申請開始)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1738.html



新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

ヤフーショッピングで5000円以上購入すると1000円キャッシュバック

本日から神キャンペーンが始まりました。
アメックス(提携カードを含みます)を利用してヤフーショッピングで5000円以上ショッピングすると、1000円がキャッシュバックされます。
https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/yahooshopping_2020.html

先着10万人限定と記載されていますが、登録カードが10万枚に到達した時点で終了です。
私は、私名義5枚、妻名義1枚の6枚を登録しました。同じことをする人はたくさんいますので、先着10万人限定といってもすぐに枠が埋まってしまう可能性がありますので、すぐに登録すべきです(登録後は6月30日までゆっくりショッピングしてください)。


※よろしければ、次の記事もご覧ください。

●持続化給付金で100万円ゲットだぜ(5/1申請開始)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1738.html



新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

持続化給付金で100万円ゲットだぜ(5/1申請開始)

経済産業省は、4月27日、持続化給付金の申請手続(速報版)を公表しました。

補正予算成立日の翌日から申請が可能です。
具体的には、5月1日から申請可能になる見込みです。

申請はネット申請限定となります。
添付資料はスマホで撮影した写真でもOKです。

2019年と2020年を比較するのが原則ですが、新型コロナの影響で2019年の税務申告ができない個人ないし法人は、前々期(個人のときは2018年)の税務申告書で代用することができます。




新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

新幹線回数券は1枚から無料払戻しができます

私は、新幹線で業務委託先に通っていましたが、3月に小学校が休校になった以降はずっと自宅にいます。
新幹線は回数券を利用しています。2月下旬に最後の1枚になったことから新しく6枚綴りの回数券を買って翌週また行こうと思っていたところの3月からの休校でしたので、手元に7枚の新幹線回数券がありました。

JR東海は、新型コロナの影響で旅行を取りやめたときは手数料無料でのチケットの払戻しに応じるとしていましたが、新幹線回数券は対象外でした。
しかも、新幹線回数券は表紙を含めて全券片が揃っていないと、通常は払戻しに応じてもらえません。

表紙を既に廃棄していた私は、7枚の新幹線回数券を眺めながら悲しい日々を送っていました。



※よろしければ、次の記事もご覧ください。

●SBI証券、米国株移管手数料全額キャッシュバックキャンペーンを実施中
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1736.html

●楽天市場でこれを買え(マスクもあるよ)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1735.html



新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

SBI証券、米国株移管手数料全額キャッシュバックキャンペーンを実施中

SBI証券が米国株移管手数料全額キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=campaign&dir=campaign&file=home_campaign_200413foreign_us.html

期間は4月13日から6月15日まで。
この期間中に移管が完了することが絶対条件です。

なお、キャッシュバック申請書の締め切りは6月26日(必着)となります。



※よろしければ、次の記事もご覧ください。

●楽天市場でこれを買え(マスクもあるよ)
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1735.html



新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

楽天市場でこれを買え(マスクもあるよ)

楽天市場は、現在、お買い物マラソン(税込1000円以上のショッピングを10店舗すると、ポイントが+9倍になるキャンペーン)が開催中です。

基本+1
楽天ゴールドカード決済+4(0と5のつく日は+6)
楽天カード決済+楽天銀行引き落とし+1
楽天証券で500円以上の投信購入+1
買い回り10店舗達成+9倍

で最大18%の楽天ポイントが還元されます。

また、消費税減税の可能性が消えた今、6月で終了する政府の「キャッシュレス・消費者還元事業」があるうちに買いたいものがある人は今のうちに買っておくべきです。
私はこのように考えて、少し買い溜めをしました。



※よろしければ、次の記事もご覧ください。

●ガストのピザ(24cm)が税込191円
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1734.html



新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

続きを読む

続きを読む

続きを読む

広告

プロフィール

たわら男爵

Author:たわら男爵
Painter:ますい画伯
http://www.masuitousi.com/

ブログ開始日 2016年3月1日

●「たわら先進国株」と「VT」を半分ずつ保有中。
●つみたてNISA(SBI証券)は「たわら先進国株」を年初一括購入中。
●クレジットカードによる投信積立サービスを利用し、SBI証券・楽天証券・auカブコム証券で「たわら先進国株」を毎月5万円ずつ購入中。

●無リスク資産は、個人向け国債変動10とauじぶん銀行(金利0.2%)。

パソコン版右端の「ブログ記事検索」と「カテゴリ」が便利です。

●「誰でもできる超簡単ほったらかし投資」(カテゴリ「【公開】誰でもできる究極の投資」)はこのブログの全エッセンスを1記事に凝縮したものです。
●カテゴリ「この投資信託がすごい」では、ベストバイファンドの具体名を明示しています。
●カテゴリ「インデックスファンドの基礎知識」を読めば、誰でも簡単に投資信託の必須知識を得ることができます。

新着記事通知用のツイッターアカウントはこちら。
https://twitter.com/tawaradanshaku

インデックス投資家必読の書

ブログ記事検索

他の投信ブログはこちら

管理