2018/10/31
楽天バンガードのブローカー報酬が激減するも、まだ高い
バンガード社の米国ETFを買うだけファンドである楽天バンガードファンドシリーズ。先日、第1期運営報告書が公表されました。
1種類の米国ETFを買うだけであるにもかかわらず、その実質コストが非常に高く、多くの投信ブロガーを失望させました。
その内容は、下記記事をご覧ください。
●楽天バンガードが高コストなのはブローカー報酬が高いから
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1034.html
※よろしければ、次の記事もご覧ください。
●楽天ポイントを利用した積立設定の注意点
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1083.html
●【大幅加筆】スリム全世界株(含む日本)がマネックスで発売+日本株は100%先物運用か?
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1084.html
●iFreeS&P500、iFreeダウの実質コスト
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1081.html