2018/07/31
iFree外国株の値下げへのカウントダウンが始まった
先進国株インデックスファンドの超低コスト戦争は、昨年末にスリム先進国株が0.1095%への異次元の値下げを行ったものの、来月にはニッセイ外国株が0.109%への対抗値下げが予定されている状況です(なお、スリム先進国株は、ニッセイ外国株の対抗値下げの発表を受け、一足先に0.109%に対抗値下げをしています)。私は、ニッセイ外国株がスリム先進国株への対抗値下げに踏み切ったことで、iFreeシリーズも対抗値下げに動かざるを得ないのではないかと考えていますが、本日、そのカウントダウンが始まりました。