2018/04/22
ニッセイマジックが炸裂するもスリム先進国株には及ばず
信託報酬0.1095%の異次元の安さで純資産額100億円突破が間近のeMAXIS Slim先進国株ですが、早いもので新規設定(2017/2/27)から1年が過ぎました。インデックスファンドの判断基準は、コストとトラッキングエラー(指数との乖離率)の2点です。
しかし、コストは運用報告書では分からない隠れコストが存在すること、トラッキングエラーは指数には3種類あり、やはり運用報告書を見ても比較することができないことから、我々のような素人には、結局のところ、日々の騰落率が他ファンドと明らかに異なるものがないかチェックしつつ、最終的には騰落率で判断するほかありません。
なぜなら、ファンドの基準価額は、全てのコストとトラッキングエラーが反映された結果だからです。
というわけで、先進国株ファンドの3か月、6か月、1年リターンを比較してみます。
なお、指数の種類については、下記記事をご覧ください。
●【基礎知識】指数の種類
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-757.html