2016/12/31
債券ファンドに将来性はない
さきほど、こんな質問をいただきました。はじめまして
非常にためになる記事が多く助かっています。
最近投資を始めたのですがどうしても解決できない問題があり質問させていただきます。
1. MY INDEXというサイトにあるリスクVSリターン表の債券についてのリターン部分についてですが、あれは個人で国の債券を為替を考慮し(円ベース)購入した場合のリターンと考えて問題ないのでしょうか?
そうすると、個人が機関投資家が行っている債券インデックスファンドを購入した場合、コストとリターンを総合して考えると外国債も日本国債のファンドは買う意味がない気がしたのですがいかがでしょうか?
2. 債券のリターンはここ十年を見ると全世界的にも下がっていますがこれはどうしてなのでしょうか?債券の価格が相対的に上がっているためでしょうか?
3. 債券市場が大きくなった今、今後債券のリターンが上がってくることはどのようなことがおきればおこりうるのでしょうか?
長くなりましたが以上です。一言でもいいのでアドバイスいただけると助かります。